受験のメンタルケア:第4回 模試や入試本番で役立つ!緊張・不安への対処法

受験のメンタルケア:第4回 模試や入試本番で役立つ!緊張・不安への対処法

2023年 08月 03日

大学受験生とその保護者の方々は、ストレスの多い環境下で心身ともに負担を感じることが多いと思います。

そこで本連載では、精神科医で、日頃より10代の患者さんを診る機会も多い増田史先生に、受験にまつわるメンタルの悩みについて、実践可能な対処法を教えていただきます!

最終回となる今回扱うのは、模試や入試本番で緊張したときや、体調不良になったときに備え、すぐにできる対策です。

目次

Q1.緊張で頭が真っ白になってしまいます

Q2.ストレスで腹痛や吐き気、頭痛がします

Q3.コロナやインフルエンザにかかったらどうしようと不安です

 

はじめに


 模試や入試本番は開始前からとても緊張して、不安になる方も多いですよね。今回は、緊張や不安への対処法をお伝えしたいと思います。

 

Q1.緊張で頭が真っ白になってしまいます


 どれだけ勉強していても、いざというときに頭が真っ白になってしまうこと、ありますよね。そのようなときに備えて、本連載の第2回でイライラ対策としてお伝えしたように、あらかじめ自分なりの対処法を準備しておくと安心です。「リラックス 方法」などと検索すると、深呼吸、筋弛緩法、セルフハグなど、いい方法がたくさん出てきますので、その中から自分に合ったものを見つけて紙やスマートフォンのアプリでリストにしておくのもよいでしょう。ただし、インターネット上の情報が全て科学的根拠に基づいているとは限りません。特に市販薬を含めた薬物の使用については、身体的副作用や長期的悪影響をもたらす場合がありますので注意してください。

緊張したときにパッと思い出すのは難しいので、毎日数分の時間をとり、「リストを見て、そのうちの1つをやってみる」という練習をしておくことをお勧めします。

リストの中には実際に体を動かすものの他に、好きな考え方も入れておくとよいでしょう。「みんな緊張、みんな不安」「失敗しても、それは伸びしろ」「どうせ50年も経てばみんな年寄り」など、なんでもいいのですが、唱えると多少楽になるものがいいかもしれませんね。ちなみに筆者の受験期の緊張緩和法は「受験票に貼り付けた自分の写真に、心の中で話しかけること」でした。客観的な意見が浮かんできたり、励ましの声が聞こえてきたりして、落ち着いたものです。よかったらリストの1つに加えてみてください。

 

Q2.ストレスで腹痛や吐き気、頭痛がします


 本連載の第1回でもお話ししましたが、ストレスがかかると身体に症状が出ることも多いので、しんどいですよね。Q1のように、ストレス対処法を時々練習して、いざというときに用いることは一つの助けになるかと思います。その中でも体全体の緊張を取るための ❝ 深呼吸 ❞は効果的ですが、そもそも身体の具合が悪くなるくらい緊張が強いと、深い呼吸ができないこともあります。そのようなときは以下のような呼吸法もおすすめです。

  • とにかく息を吐くことに集中する(10回くらいに分けて吐く)
  • 息を吸って10秒くらい止めてから吐いてみる
  • 足の下から息を吸い込んで、頭の上から吐き出すイメージで「フンッ」と勢いよく呼吸をする

これも自分に合ったものを試してみてくださいね。

 

Q3.コロナやインフルエンザにかかったらどうしようと不安です


 大学入試が実施される秋~冬は感染症の流行期なので、不安から気持ちが張り詰め、ピリピリしますよね。不安の対処には、現実的な見通しを持つことも大切です。まずは、万が一当日に病気になってしまったときにはどうなるのか、事前に救済措置の有無や内容をチェックしておくことをおすすめします。あとは周りの人が感染症対策に気を配っていなくても流されず、基本的な感染対策を続けていきましょう。

ただ「かかったらどうしよう」という不安な考えがとめどなく湧いてきたり、手洗いや消毒などの行動が止められなかったりして日常生活に支障が出る場合には、早めに心療内科や精神科のクリニックに相談してみるとよいでしょう。

一人一人が悔いなく最大限の力を発揮できるように応援しています!

 

プロフィール

増田 史(ますだ ふみ)

滋賀医科大学精神医学講座助教。日本精神神経学会専門医、医学博士。

児童思春期を中心とした臨床・研究を行うほか、精神疾患に対するスティグマ(偏見)解消にも取り組んでいる。2児の母。

著書に「10代から知っておきたいメンタルケア―しんどい時の自分の守り方」(ナツメ社)など。

 

いかがでしたか?全4回を通して、心と体の状態に注意を向けること、いざというときに備えて準備しておくことの重要さが伝わってきたのではないでしょうか。受験勉強がはかどるよう、体調面も意識して、受験期を健康に乗り切っていきましょう。

赤本の教学社は、頑張る受験生を応援しています!

 

「第1回 ストレスってなんだろう?」はこちら

「第2回 人間関係がしんどいときの処方箋」はこちら

第3回 保護者必読!子どもとの関わり方の注意点」はこちら