
共通テストも終わって個別試験シーズン到来!いろいろな科目を勉強していると、どうしても苦手だなと感じてしまう科目ってありますよね... そこで本記事では、先輩たちがどのように苦手な科目を克服してきたのか、科目ごとにピックアップしました!受験直前期からでも役に立つ苦手克服法もあるので、ぜひ参考にしてください!苦手意識を少しでも軽減して本番に臨みましょう!! |
英語
数学
国語
社会
理科
全般
いかがでしたか? 誰にでも苦手な科目はひとつやふたつあるもの。先輩たちの様々な克服法を参考にして、苦手科目を乗り越えていきましょう! 赤本の教学社はいつでも受験生の味方です! そして、貴重な苦手克服法をお教えくださった先輩方、ありがとうございました!
第1回 "スランプ脱却法" はこちら 第2回 "「本番の失敗」予防策" はこちら 第4回 "効率的な時間活用術" はこちら |
▼受験直前期にもおすすめ!▼
肘井 学 著 |
|
|||
超効率的!「最小の努力で最大の効果」が得られる、自由英作文対策のための万能の参考書。 | 水をはじく特殊な紙でできた本。軽くて耐久性があり,ぬれた手でさわっても平気。お風呂に持ち込んでも,カバンに入れて常に持ち歩いても大丈夫! | |||