デザイン系学科をめざすあなたへ

デザイン進路Q&A

デザイン系学科をめざす上でのお悩みに、Q&A形式でお答えします。

絵はあまり上手くないのですが、デザインを学んでも大丈夫?

本書に寄せられた先生方のコメントによると、センスや絵のうまさが最も求められているわけではないようです。
集中して課題制作に取り組むことができる学生や、物事の細部にまで目配りできる学生こそ成長できるという声もありました。
デッサン力や色彩センス等は、大学に入ってからの努力次第で高められます。

デザインを学ぶにはやっぱり美大?

デザインを学べる大学は全国に200校以上あります。
詳しくは書籍『デザイン系学科をめざすあなたへ』で解説していますが、美大だけに限りません。
画塾に通わなくても、理系でも、デザインを学ぶ道はあります!

専門学校もあるけど,大学でデザインを学ぶ利点は?

専門学校2年間の学びは、テクニックの習得が中心となり、仕事の現場でデザイン感覚を鍛えるケースが多いようです。
一方の大学では、基礎から応用までを一通り学び、総合的な視野に立って、デザインの発想力を培うことができます。
4年間の中で、自分の方向性をじっくり考え、色々挑戦できる時間があることも魅力です。

最近、注目を集めている新しいデザイン領域は?

コンピュータが社会に浸透するにつれて、アート(芸術)とテクノロジー(工学)を結ぶデザインが注目されています。身近な電子機器の液晶操作パネルやウェブのデザインなどが、その一例です。
「情報デザイン」や「芸術工学部」がキーワードになりますが、大学によって得意分野がありますので、しっかり確認するようにして下さい。

具体的なデザインを学ぶ準備は、何から始めたらいいの?

まずは、高校の美術の先生に相談するほか、「デザインが学べる大学をさがす」で興味のある大学をみつけてみましょう。
さらに画塾に通うと、デザインに興味のある友達や、入試情報を得ることができるはずです。
他にもオープンキャンパスへの参加など積極的な情報収集を心がけて下さい。