672 共通テスト赤本プラス 共通テスト新課程攻略問題集 英語リスニング
内容紹介
本書は、2025年1月以降に「大学入学共通テスト」を受験する人のための、〈基礎からわかる〉対策問題集です。
新課程の共通テストで重視される「思考力」が身につきます。
まずは、どんな問題が出るのか、どうやって対策すればよいのかを知りましょう!
聞く、読む、グラフを分析する…
複数の作業が同時に求められる
新課程共通テストの英語リスニングをいち早く攻略!
・対策に最適な良問をセレクト
・思考力が身につく効果的な問題配列
・充実のまとめ+やりきれる演習量
↓
自学自習に最適!
今日からやって、差をつけよう!!
【音声配信のご案内】
本書に収載の問題の音声は、すべてWEB(https://akahon.net/kplus/k-listening/)にて配信しております。
音声サイトへは書籍内に掲載のQRコード・アドレスからもアクセスできます。
4段階で音声の速度を調整でき、自分のリスニング力にあった学習ができます。
—推奨OS・ブラウザ—
▼PC: Microsoft Edge※/Google Chrome※/Mozilla Firefox※/Apple Safari※ ※最新版(2023年6月現在)
▼スマートフォン・タブレット:Android 4.4以上/iOS 9以上
*音声はダウンロードすることも可能です。音声データはMP3形式です。ダウンロードした音声の再生にはMP3を再生できる機器をご使用ください。また、ご使用の機器や音声再生ソフト、インターネット環境などに関するご質問につきましては、当社では対応いたしかねます。各製品のメーカーまでお尋ねください。
*当サイトのご利⽤やダウンロードにかかる通信料は、お客様のご負担となります。
*音声の配信は、予告なく終了する場合がございます。一度ダウンロードされた音声は、配信停止後もご利用いただけます。
※本書は,Smart Startシリーズ『共通テストスマート対策』[3訂版]を新課程対策向きに改訂したものです。
※本書の内容は、2023年6月時点の情報に基づいています。最新情報については、大学入試センターのウェブサイト(https://www.dnc.ac.jp/)等で、必ず確認してください。
★『共通テスト過去問研究』通称「共通テスト赤本」との違い
「共通テスト赤本」は、出題そのままの過去問を多数掲載している“過去問集”です。
これに対し、「新課程攻略問題集」は、共通テスト対策として最適な良問を厳選した“重点対策問題集”です。
習った単元から勉強できるので使いやすく、いきなり過去問演習はハードルが高すぎると感じる場合や、弱点の克服をしたい時に最適です。
書籍アンケートに答えて赤本消しゴムを当てよう
詳しくは、書籍のQRコードをチェック!
目次
はじめに
本書の特長と使い方
分析と対策
第0章 リスニングが苦手な原因を探ろう
第1章 情報を選び出す
第2章 つながりを理解する
第3章 推測する
第4章 複数の資料の関連性を理解する