832 風呂で覚えるシリーズ 風呂で覚える英熟語[改訂新装版]
内容紹介
スキマ時間を有効活用!水にぬれても大丈夫!
1.赤本から選んだ英熟語700
実際の入試問題を赤本で分析し,頻出の熟語700を厳選しました。高校1年生からでも使えるように基礎から標準レベルの熟語を充実させています。
2.覚えやすさと学習効率の追求
カギとなる意味ごとにまとめたユニット編成。ユニット内ではさらに「基礎」「標準」「発展」の3つのレベルにわけています。「覚えやすさ」「レベル」の両面から攻めた構成となっています。
3.いつでもどこでも使える
コンパクトな参考書だから,ちょっとした時間の勉強にぴったり。軽くて耐久性があり,水にぬれても大丈夫。毎日のお風呂タイムに,移動時間に,スキマ時間を有効活用!
忙しい受験生のための,コンパクトな相棒です。
※本書はカバーデザインを変更したもので,内容は[改訂版]と同じです。
※耐水性のあるユポ紙を使用しています。ユポ紙はリサイクルが可能です。
目次
はしがき
本書の特長
本書の活用法
Part Ⅰ 前置詞・副詞で覚える
〈1点〉のat
〈上に〉〈すっかり〉のup
〈下へ〉〈離れて〉のdown
〈目的〉〈理由〉〈期間〉のfor
〈部分〉〈関連〉〈分離〉のof
〈接触〉〈根拠〉のon
〈離脱〉のoff
〈内部〉〈状態〉のin
〈目的〉〈程度〉のto
〈中へ〉のinto
〈外〉〈すっかり〉のout
〈外へ〉のout of
〈同伴〉〈関連〉のwith
〈覆って〉〈関連〉のover
〈傍らに〉〈手段〉のby
〈分離〉〈起源〉のfrom
〈離れて〉のaway
〈周辺〉〈関連〉のabout
〈後〉のafter/〈後ろ〉のbehind
〈通過〉のthrough
Part Ⅱ 動詞・準動詞で覚える
〈得る〉getと〈与える〉give
〈持って行く〉のtake
〈ひっくり返る〉のturn
〈努力して作る〉のmake
〈行動する〉のdo
〈離れて行く〉〈動く〉のgo
〈来る〉のcome
その他の動詞
二者関係の動詞
doingを含む熟語
to doを含む熟語
Part Ⅲ 名詞や形容詞などで覚える
allを用いた表現
each/another/otherを用いた表現
〈道〉〈方法〉のway
〈時間〉のtimeと時を表す表現
〈自身〉のoneself
身体の一部を用いた表現
〈良否〉〈善悪〉のgood/bad/wrong
比較(原級・比較級・最上級)を用いた表現
asを用いた表現・熟語
only/ifを用いた表現
数量・頻度・程度を表す熟語
〈否定〉のno/not/nothing/none
Part Ⅳ 会話で使う表現など
前置き表現
会話表現
さくいん